高校地理の先生を目指す大学生

教員採用試験の合格を目指しアウトプット中心に投稿します。

センター地理を攻略しよう!オススメ参考書PART1

 

センター試験まであと約9ヶ月。

今からセンターに向けて地理の勉強を始めようと思ったけど、何から始めたら良いか分からない。

そもそもこれまで地理の勉強はサボってきました。

教科書はなんかやる気でないな〜。

そんなあなたにオススメの参考書を紹介して行きたいと思います!

 

今回紹介する参考書は

 

山岡の地理B教室です

 

 

この参考書は講義とテキストに分かれており図が多く使われていて内容が頭に入ってきやすいものとなっています。この参考書を読み込んでいくと教科書の内容の7割くらいは頭に入ってくると思います。この知識がセンター地理の問題やマーク式問題を解くときの基礎になります。

 

ただ地誌についての内容が少ないのでそこは補填しなくてはなりませんが系統地理と似通っている部分もあるのでそこまで心配する必要は無いと思われます。

 

著者は東進ハイスクールの山岡先生で文体も読み手に語りかけてきて非常に読みやすくはじめて地理を勉強する人からすると挫折しにくいように思えます。

 

使い方としては全体が7つの講に分かれているので1日1講ずつ読み進めてください。1日1講と聞くとめんどくさいなとか思ってしまうかもしれませんが30分もかからないで読み終えることができるので寝る前に読むのも良いと思います。そしてこれを3周してください。この三周する事が記憶の定着にはとても重要なのでぜひ実践してみてくださいね。またこの山岡の地理B教室はPART2もあるのでPART1が終ったらPART2に進んで同じように3周してください。そうすると一ヶ月強で地理の内容が頭に入ってきて基礎が築き上げられると思います。

 

どうですか?やれそうな気がしてきたと思います!センター地理の勉強はいかにコスパ良く行っていくのかが鍵となるので時間をかけ過ぎずに高得点を狙って行きましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。